リンク集・参考図書・アンケート
男女共同参画やワークライフバランス、育児・介護に関するリンク集、貸出参考図書、本学でのアンケート調査結果です。
リンク集
男女共同参画に関するリンク集
- 「第5次男女共同参画基本計画」(令和2年12月25日閣議決定)
- 内閣府 男女共同参画局
- 国立大学協会「国立大学における男女共同参画について ―アクションプラン―」
- 男女共同参画学協会連絡会
- 女性の活躍・両立支援 総合サイト(厚生労働省)
- ウィネット”Winet”(Women’information network)(国立女性教育会館:NWEC)
出産・育児・介護に関するリンク集
- 女性の健康推進室 ヘルスケアラボ(厚生労働科学研究費補助金を受けた研究班が運営)
- 応援します 働きながら妊娠・出産・子育て(一般財団法人 女性労働協会)
- 妊娠・出産をサポートする 女性にやさしい職場づくりナビ(厚生労働省委託 母子健康管理サイト)
- 仕事と不妊治療の両立について(厚生労働省)
- 両立支援のひろば(厚生労働省)
- 仕事と育児 カムバック支援サイト(厚生労働省)
- イクメンプロジェクト
「仕事」と「介護」の両立ポータルサイト(内閣府)- とうきょう福祉ナビゲーション(公益財団法人 東京都福祉保健財団)
- 介護情報サービスかながわ(公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会)
大学近隣の地方公共団体の育児情報
- 大田区:子ども
- 目黒区:めぐろ子ども・子育てネット
- 港区:子ども×子育て
- 世田谷区:子ども・教育のトップページ
- 町田市:子育て・教育の総合案内
- 横浜市:ヨコハマはぴねすぽっと
- 川崎市:かわさきし子育て応援ナビ
参考図書
男女共同参画・キャリア・育児・介護などの関連図書を貸出しています。
対象 | 学内者 |
---|---|
貸出方法 | ■DE&I部門に直接来訪する場合 資料室が利用中の場合がありますので、事前にメール等で確認いただくことをおすすめします。 ■学内便で受け取る場合 次の項目をメールでお知らせ下さい。メールの件名は「図書貸出し希望」としてください。 1.氏名 2.所属 3.メールボックス番号 4.連絡先(内線、携帯など) 5.ご希望の本の番号・タイトル |
冊数・期間 | 一回2冊まで。貸出し期間は1ヶ月。 |
蔵書 | 蔵書リスト2020年4月現在(pdf) |
お問合せ・請求先 | DE&I部門 E-mail: mandw【at】jim.titech.ac.jp *【at】は@に変換してください 学内便による返却先: S6-2 |
アンケート
男女共同参画推進センター(現 DE&I部門)が実施した、男女共同参画推進またはワークライフ両立支援に関するアンケートです。
「東京工業大学 育児支援に関するニーズ調査」 | |
---|---|
実施期間 | 平成26年1月~2月 |
対 象 | 本学職員 |
概 要 | 職員の意識や支援ニーズ、本学関連事業への意見等を把握し、今後の事業実施・検討のための基礎資料を得るためにアンケートを実施 |
結 果 | 集計報告(学内限定)(pdf)質問票(学内限定)(pdf) |